予告広告
2025年10月中旬募集条件決定予定 ※本広告を行い取引を開始するまで、契約・予約受付・申込順位確保は一切できませんのでご了承ください

TAKANAWA GATEWAY CITY RESIDENCE

INFORMATION SALON
エントリー
プラン一覧
エントリー・プラン一覧
お問い合わせ
完成予想CG

DESIGN

国際水準のレジデンスに
住まう選択

「高輪ゲートウェイ」駅を起点にペデストリアンデッキで結ばれる街。
タワーレジデンスも国際交流拠点の一翼を担い、軽やかな建築美で存在感を放ちます。

GRAND DESIGN

配棟計画概念図
日本列島に見立てた街並み

街全体のデザインコンセプトは「アーキペラーゴ(列島)―島々のつながり」。複数の建物を日本列島の島々に見立てた配棟計画が具現化されています。目指したのは、それぞれの建築が個性をまといながらも、群としての一体感が表現された美しい街並み。タワー頂部のスカイラインや分節された外装、低層部の水平ラインの強調や緑の連続など、「TAKANAWA GATEWAY CITY」は統一感と多様性のバランスを考え抜いたデザインコードに基づき描かれています。

ARCHITECTURAL DESIGN

完成予想CG
環境と響き合う新しい住の景

かつて、この場所の目の前には海が広がり、船が行き交っていました。船上から陸に目を向けると、海岸線に沿って武蔵野台地の緑豊かな崖線が続いていました。 その風景を現代に蘇らせるために、レジデンス棟が掲げた建築コンセプトは「RESONANCE」。 水と緑を湛える環境と「響き合う」住の景。 タワーの足元にあしらった立体的な緑は、まさに崖線の緑をイメージしています。 また、段状の低層部と高層棟から成る特徴的なフォルムは、高輪の木々に佇む低層テラス邸宅と、空に東京を臨む軽やかなタワーマンションの「RESONANCE」。 オーセンティックな趣とモダンな感性が響き合う、新しいラグジュアリーレジデンスの提案です。

デザイン概念イラスト
レイヤーをまとった外観デザイン

大小さまざまな専有面積や多岐にわたるLDKのパターンなど、多彩な住戸が並ぶ不規則性の高いファサードをどう魅せるか。ヴェールをまとうようにレイヤーを重ねることにより、統一感のある建築美を実現しました。レイヤーを構成するのは、水平リブと垂直フィン。その意匠は、聳えるタワーに軽やかで繊細な印象を演出し、新しい街並みと調和しながら、レジデンスならではの個性を放ちます。

DESIGNER
レジデンス設計
品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計
共同企業体
尾崎敦俊 氏
尾崎敦俊 氏

INTERIOR DESIGN

IMAGE
コンセプトは「Wind and Sails」

古くは湊に寄り添い、江戸の玄関口として人や文化が交差する街を、風がつないでいた高輪。その歴史から「Wind and Sails」というインテリアデザインコンセプトを導きました。街に連なる建物を緑の海に浮かぶ帆船と捉え、ダイナミックな建築コンセプトに呼応する内装空間を求めています。風を受けて雄大に広がる船の帆、満ちては引く柔らかな波、ロープやワイヤーなどの繊細なライン、太陽の光にきらめく海面、優雅に過ごす甲板から望む海辺の景色。その美しい光景の一つひとつをインテリア空間に落とし込みました。風に揺れる帆のしなやかさと、大海原を進む帆船の力強さを併せ持つインテリアで、紡がれる日常を彩ります。

完成予想CG
建築との対話から生まれた空間美

「TAKANAWA GATEWAY CITY」が掲げる、100年先の心豊かな暮らしを見つめた街づくりと共鳴するインテリアデザインに思いを馳せ、「都市の先進性と、住まいに求められる静かな豊かさの共存」をひとつのテーマに据えました。同時に、外観デザインとの「RESONANCE」も追求。建築がまとう力強い水平ライン、陰影の効いたマテリアルの構成、さらに風が抜けるような余白の設計は、まさに「Wind and Sails」の世界観と重なります。インテリアは、そうした建築的文脈と呼応しながら、風の流れを感じさせる空間の“張り”と“流れ”を意識してデザイン。重厚さの中に軽やかさをも共存させ、都市の中で自分を整えることができるようなラグジュアリー空間をしつらえています。

自分らしさを表現できるインテリアカラー

高層階は「空と住まう」、中層階は「海と住まう」、低層階は「木々と住まう」。インテリアに定めた3つのテーマを、共用部だけでなく、専有部のカラースキームにも踏襲しました。例えば、地上29階〜42階に位置するエグゼクティブプランは「空と住まう」、地上5階〜28階のスーペリアプランは「海と住まう」をテーマに、カラーバリエーションをご用意。いずれも流行に左右されないニュートラルな色調とし、どんなライフスタイルや家具とも調和するよう設計しています。

EXECUTIVE空と住まう。
  • LIGHT BROWN
    EG TYPE LDK完成予想CG
  • MOCHA GREIGE
    EJ TYPE LDK完成予想CG
SUPERIOR海と住まう。
  • LIGHT BROWN
    SC TYPE LDK完成予想CG
  • MOCHA GREIGE
    SV TYPE LDK完成予想CG
  • SNOW GREIGE
    SS TYPE LDK完成予想CG
DESIGNER
共用部・専有部 インテリアデザイン監修
HBA[ハーシュ・ベドナー・アソシエイツ]
杉浦 篤 氏
杉浦 篤 氏

カリフォルニア州サンタモニカにて創業、現在はシンガポール本社をはじめ世界25ヵ所にオフィスを構えるホスピタリティインテリアデザイン事務所。世界有数のホテルやリゾートを数多く手掛けている。代表作は、「フォーシーズンズホテル京都」「ザ・リッツカールトン・オーランド」「マンダリン・オリエンタル・ニューヨーク」「マリーナベイ・サンズ」など多数。